皆さんが、自然の笑顔になれるイベントでお馴染みのichigoです。
今回の楽コンは、みんなで、久しぶりにはしゃぎながらバドミントン企画をしちゃいます。
※集合場所は、諫早市美術館和室です。
諫早市美術館設立してまだ、浅い奇麗な美術館です。
諫早の歴史、昔の風景、貴重な資料、とても魅力な諫早市美術館。
諫早市は、自然に溢れて高来の美味しい水轟の滝、動物に触れあったり、家族で楽しめる遊具いっぱい干拓の里
長崎市、大村市、島原市にアクセスしやすい将来伸び伸び家族で暮らせる諫早の地で、
バドミントン☆コン☆
皆さんが不安だろうと思うその1
スポーツ苦手。。。。大丈夫かな。。。。
Ichigo 回答
大丈夫です。なぜなら、皆さんが楽しめるようなイベントを心掛けています。
進行は、ダブルス対戦形式では、なく2人1組でラリーをして進行します。
ネット有のコート、無しのコートとありますので、ご安心ください。
楽しんでもらう形式なので、ご安心ください。
主催者ですら、かじった程度しかありません。。。。笑
皆さんが不安だろうと思うその2
そんな体育館で、周りの目が気になる。。。。
ichigo回答
大丈夫です。皆さんでお話出来る個室を用意しております。
隣接してる、まだ新築な諫早市美術館の離れ個室を特別に借り切っております。
そこに、1度集まって頂き、皆さん1人ずつお話をして頂きます。
皆さんが不安だろうと思うその3
ラケット等。。。持ってない。。。。
ichigo回答
大丈夫です。ラケット、シャトルは用意してます。
靴だけは、用意できません。。。。
スニーカーで構いません。外履きしてるのしかないのであれば、靴底を奇麗に拭いてもらえれば、大丈夫です。
スニーカーの用意だけ、よろしくお願いします。
男性が不安だろうと思うその4
スポーツは苦手。。。女子にいいとこ見せれない。。。恥かきたくない。。。
スポーツコンでよくある声です。
ichigo回答
不安は、分かります。この企画の目的は、自然な笑顔で出会える企画です。
男性が楽しんでる笑顔、一生懸命にスポーツに取り組んでる姿がいいというアンケート結果です。苦手でも、一生懸命してる姿が好きというアンケートでした。
尚、今回もパーティーでは、あえてカップリングはしません。
何故ならば、パーティー後もカップルで、もしくは、知り合えた皆様と楽しくワイワイ2次会等、行ってもらうことも出来ると考えたからです。
イベントの流れ
1.隣接する諫早市美術館で1対1トーク
2.男女別れて、お着換え
3.歩いて15秒の隣の体育館に移動
4.バドミントン大会
5.1対1のお疲れ様トーク
6.終了
7.気の合う方とお疲れ会2次会へ
☆イチオシポイント
スポーツで自然な出会い(バドミントンを通じて知り合えましたーと言える^^)
長崎市、大村市、島原市にアクセスしやすい。
無料駐車場